「神棚」や道具類はどこで買えるの?

「自宅に神棚をつくろう」と思ったら、どこで御神札を入れる宮型や棚板、榊を立てたりお水を入れる祭器具を手に入れたらよいのでしょうか。神棚をしつらえるにあたり必要なこれらのものは、以下の場所で手に入れることができます。

目次

神社で宮型、御神札立てを授与いただく

一の宮など大きな神社のなかには、授与所で御神札立てや神棚の宮型を授与しているところがあります。神社で神棚を用意する大きなメリットとして、初めて神棚をつくる人でも神職さんからアドバイスをしてもらえることが挙げられます。

いただいて帰る御神札をどのようにしてお祀りしたらよいのか、お祀りする場所など基本的なことから日々のお供えについて等、わからないことはどんどん質問してみてください。きめ細やかに教えていただけるはずです。

神具店・仏具店で購入する

神棚をしつらえるにあたって必要な宮型、祭器具の専門店が神具店です。大小さまざまなサイズや、異なるデザインの宮型などが豊富に揃っているため選びやすいという利点があります。

ホームセンターで購入する

宮型はもちろん、日々のお祀りに必要な祭器具や宮型をのせる棚板だけでなく、壁に取り付けるためのL字棚受、工具などもまとめて購入することができます。

通販サイトで購入する

「車がないので、ホームセンターに行きにくい」「神具店が自宅の近所にない」といった場合に、便利なのが通販サイトです。専門店の神棚がいつでも手軽に購入できます。なかには初めて神棚をしつらえる人にぴったりの、宮型や棚板、祭器具がすべてセットになったものもあります。神棚専門店の通販サイトも数多くありますので、不安があれば問い合わせの電話やメールをしながら選ぶとよいでしょう。

神棚をしつらえた後には、神職さんを自宅に招いて「神棚奉斎」を執り行っていただきます。これは、住まいや道具類のお祓いと神様に鎮まっていただき「家族を見守ってください」とお願いするための祭祀です。

出張いただくのが難しい場合は、御神札を宮型に納める前に神社へ宮型や棚板、祭器具を持ち込んでお祓いをしてから使用しましょう。神具店や神社で用意した神棚なら、あらかじめお祓いを済ませたものもあります。お祓いの有無も購入時に確認するとよいでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次